『崩壊:スターレイル』と宇宙飛行士記念博物館(Музей Космонавтики)のコラボがロシアが開催決定したことを、グローバルエンターテインメントブランドHoYoverseが発表しました。
宇宙飛行士記念博物館とは、ロシアの首都モスクワにある宇宙開発の歴史が分かる博物館です。
この博物館では、宇宙服や実物のロケットなど、宇宙に関連した興味深い展示物や模型を見ることができるとのこと。
スペースファンタジーRPG『崩壊:スターレイル』が2周年を迎えることを記念して、宇宙飛行士記念博物館とのコラボが決定!
2025年4月13日より、宇宙飛行士博物館を出発点とする本物の銀河の旅行が始まります。
今回のコラボでは、ゲームチームと協力してゲームファンや博物館訪問者向けに、テーマ別のツアー、講義、コスプレイヤーやブロガーとの交流会(コスプレイヤーとブロガーによるパフォーマンス)、その他多くのアクティビティなど、素晴らしいプログラムを多数用意しているとのこと。
年齢に関係なく、宇宙、科学、そして 『崩壊:スターレイル』のファンなら誰でも参加できるものになっているようです。
コラボイベントの詳細をまとめましたので、下記からチェックしてみてください。
※この記事はロシア語からの翻訳のため、一部正確でない部分を含む場合があります。
※掲載している画像はイメージを含みます。
詳細
©COGNOSPHERE
【概要】
●開催期間:2025年4月13日~2025年4月27日
●開催場所:ロシア・モスクワ VDNKh地下鉄駅 ミール大通り 111番
●記念品配布時間:毎日12:00~17:00(数量限定)
博物館のチケットは有料です。
平日は先着500名、週末は先着1000名の開拓者に、「宇宙飛行士記念博物館」入場券(コレクターズチケット)がプレゼントされます。
また、『崩壊:スターレイル』のキャラクターのコスプレをしながらの入場は無料になるとのこと。
(ただし文化施設の服装規定を厳守してくださいとのこと。翻訳に間違いがあったらすみません。)
©COGNOSPHERE
マップ
会場はアクティビティが満載で、フォトゾーンやキャラクタースタンドも設置してあり、写真撮影を楽しむこともできます。
©COGNOSPHERE
テーマ別の日
©COGNOSPHERE
【イベント時間】
●2025年4月13日、19日、20日、26日、27日
【イベントプログラム】
●スペシャルツアー
●マスタークラス
●宇宙飛行士との会合
●講義
●コスプレイヤーとの出会い
テーマデーの詳細や参加ルールは、博物館の公式サイトから確認することができます。
イベント参加者には、限定グッズもプレゼントされるのでぜひご参加ください。
(数量限定で先着順です)
思い出の写真
©COGNOSPHERE
【イベント時間】
●2025年4月13日~2025年4月27日
【ルール】
コスプレイヤーまたはキャラクタースタンドと一緒に写真を撮り、ハッシュタグ #HSRxMK を付けて 指定のプラットフォーム(VKontakte)に投稿します。
投稿の確認ができると、「限定ポストカード」が贈呈されるとのこと。
1日あたりの制限数は500枚で、先着順で配布されます。
クエスト
©COGNOSPHERE
【イベント時間】
2025年4月13日~2025年4月27日
【ルール】
展示エリアに行き、QRコードをスキャンしてクエストを完了します。
完了したクエストを確認できたら、別の「限定ポストカード」を受け取ることができるとのこと。
1日あたりの制限数は500枚で、先着順で配布されます。
上映会
©COGNOSPHERE
【イベント時間】
2025年4月14日、15日、16日、17日、18日、25日
【ルール】
映画の上映会に参加すると、「限定グッズ」がもらえます。
上映作品や参加規約などの詳細は、博物館の公式サイトから確認することができます。
カフェ
©COGNOSPHERE
会場には、 『崩壊:スターレイル』の特別メニューを提供するカフェと、居心地の良いリラクゼーションエリアが設けられています。
【ルール】
●カフェで何かお買い上げいただくと、キャストリス?の「ステッカー」をプレゼント!
●コラボドリンクをご購入いただくと、キャストリス?の「コースター」をプレゼント!
●コラボメニューをご購入いただくと、キャストリス?と「ポスター」をプレゼント!
なお、プレゼントの数には限りがあり、開拓者は1日に1つだけギフトを受け取ることができます。
4月24日発売「週刊ファミ通 2025年5月8・15日合併号」がAmazonで予約開始!『崩壊:スターレイル』2周年記念特集が掲載。
【Amazon.co.jp】
■週刊ファミ通 2025年5月8・15日合併号
ショッピング
©COGNOSPHERE
館内ショップでは、 『崩壊:スターレイル』とのコラボ開催を記念した特別限定コレクションが販売されます。
【ルール】
店内で買い物すると、テーマに沿ったプリント入りバッグが贈呈されるとのこと。
こちらも数には限りがあり、開拓者は1日に1つだけ受け取ることができます。
ほか、イベントプログラムなどより多くの詳細はコラボ特設サイトより確認できるので、興味のある方はチェックしてみましょう。
【コラボ特設サイト】(ロシア語)
https://kosmo-museum-hsr.ru/
情報源:Honkai: Star Rail(VK)、Музей Космонавтики
▽2025年4月16日更新
宇宙飛行士記念博物館コラボイベントのリポート画像が、HoYoverseから公開になりました。
Honkai: Star Rail 公式VKアカウントから見れるので、興味のある方はチェックしてみましょう。
©COGNOSPHERE
©COGNOSPHERE
4月10日発売「アニメージュ 2025年5月号」も予約受付中!『崩壊:スターレイル』が表紙で登場。
【アニメイト通販サイト】
■アニメージュ 2025年5月号
【Amazon.co.jp】
■Animage(アニメージュ) 2025年05月号
【HMV&BOOKS online】
■アニメージュ 2025年5月号
【ゲーマーズ】
■アニメージュ 2025年5月号
【楽天市場】
■アニメージュ 2025年5月号で検索
【Yahooショッピング】
■YahooショッピングでJANコード検索