海外の『Among Us』の公式SNSアカウントが、コラボレーションと思われるような謎の投稿を日本時間2025年9月7日に行いました。
これはゲームの公式Xアカウントや開発会社の公式Instagramアカウントで公開されたもので、その投稿には画像も1枚添付されており、画像にはシルエットになった謎のキャラクターの姿が浮かんでいます。
シルエットになっているため誰かは分からないものの、『原神』に登場するとあるキャラクターとシルエットが酷似しています。
『原神』プレイヤーであればすぐにわかる人も多いかもしれません。
someone's been stirring up trouble in The Skeld…. keep ur visors peeled 👀! pic.twitter.com/lI33jDarjr
— Among Us (@AmongUsGame) September 6, 2025
© 2015-2025, Innersloth LLC.
そのキャラクターとは、『原神』のゲーム内で旅人の案内役として同行してくれるパイモンです!
もちろんシルエットが似ているだけではパイモンと断定することはできませんが、この投稿に海外の『原神 (Genshin Impact)』公式アカウントも反応。
引用ポストする形で、パイモンの画像とともに「suspicious, very suspicious (怪しい、非常に怪しい)」と投稿したため、シルエットの正体がパイモンなのはほぼ間違いないでしょう。
suspicious, very suspicious https://t.co/ZLwhyuQlRS pic.twitter.com/jaIovQ8Gcd
— Genshin Impact (@GenshinImpact) September 6, 2025
『Among Us』について
Innerslothによって開発された『Among Us (アマング アス)』とは、モバイル&PC&Nintendo Switch&PS4&PS5&Xbox向けとしてリリースされている、宇宙を舞台にした協力と裏切りの人狼系ゲームです。
4人~15人で遊ぶことができるのが特徴。
プレイヤーは舞台となる宇宙船の中で、いわゆる市民である「クルー(乗組員)」と、いわゆる人狼である「インポスター(詐欺師)」の2陣営に分かれ、それぞれの勝利条件を目指しプレイします。
クルー側は船内のタスクを完了するか、インポスターを全員を特定して追放すると勝利に!
一方でインポスター側は、すべてのタスクを完了される前にクルーを倒す・追放することを目的に行動します。
言葉だけでなく、作業フェーズの動き方で仲間の信頼を得たりアリバイを作ることが重要になっていくとのこと。
『Among Us』は2018年に発売されたタイトルですが、ゲーム実況などを介して2020年に知名度が一気に上がって世界的に人気が爆発。
日本でも話題となり、2020年12月16日に配信されたSwitch版で初めて日本語に対応しています。
その後、他のプラットフォームでも日本語でプレイできるようになったほか、SwitchとPS4とPS5ではパッケージ版も発売されました。
【Amazon.co.jp】
■Among Us: Crewmate Edition – Switch
■Among Us: Crewmate Edition – PS4
■Among Us: Crewmate Edition – PS5
【楽天ブックス】
■Among Us: Crewmate Edition Switch版
なお、現在のところ『Among Us』と『原神』でコラボが行われるのかなどは正式に発表になっていませんが、匂わせをしたということは何かしらあると思って間違いないかも?
続報があった場合には、あらためてお知らせしますので楽しみにお待ちください。