HoYoverseが提供するオープンワールドRPG『原神』は、PS4&PS5&Xbox Series&PC&iOS&Androidのプラットフォーム(OS)向けとして利用可能です。
これ以外に、本作はNintendo Switchでも発売が予定されています。
【お知らせ】
PlayStation 4とスマートフォン、PC向けに開発中の新タイトル『原神』を、Nintendo Switchでもリリースすることが決定いたしました。
併せてティザーサイトとトレーラームービーも公開いたします。https://t.co/gJiIxGDbtR
ぜひ続報にご期待ください。#原神 #Genshin #NintendoSwitch pic.twitter.com/a3oZcjY2rt— 原神(Genshin)公式 (@Genshin_7) January 14, 2020
©miHoYo Inc.
Switchへの対応は2020年1月14日に発表されていて、その時に「PlayStation 4とスマートフォン、PC向けに開発中の新タイトル『原神』を、Nintendo Switchでもリリースすることが決定いたしました。併せてティザーサイトとトレーラームービーも公開いたします。」と告知がありましたが、それ以降はSwitch版の続報がほぼない状態が続いており、2025年4月23日時点でもリリース時期などは発表になっていません。
しかし、Switch版『原神』の発売が終了になったというわけではなく、2025年4月15日に公開された株式会社COGNOSPHEREの最新プレスリリースや、YouTubeに2025年4月2日に投稿された最新動画の概要欄では対応予定OSにNintendo Switchの記載を確認できることから、現在も対応を予定していることは間違いないようです。
また、4月23日時点でSwitch版『原神』の公式サイトは2020年の発表当初から現在まで公開されてままになっており、閲覧できなくなったりもしていないため、少なくとも現時点では発売中止ということはなさそうです。
(そのかわりサイトの更新自体もありません)
▽『原神』Switch版公式サイト
https://genshin.mihoyo.com/switch/#/
ただ、4月2日に放送された「Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 – 2025.4.2」で、Switchの後継機種である「Nintendo Switch2」が2025年6月5日に発売予定で、一般向け(全国のゲーム取扱店やオンラインショップ)では4月24日から予約開始予定であることが任天堂からアナウンスされていたことから、これだけ続報がないNintendo Switchで本当に発売されるのか疑問が残るところではあります。
今のところHoYoverse(miHoYo)からは何も発表はありませんが、Swith版についてこれだけ続報がないと、将来的にはNintendo SwitchではなくNintendo Switch2でリリースするという可能性も考えたくなるかもしれません。
しかし、「Nintendo Switch 2」は中国本土では発売を当面見送られることもあり、Switch 2を正式に利用できない中国本土でSwitch 2版『原神』(世界的に大ヒットした原神は中国のゲームです)を出すのかという疑問も生まれるでしょう。
(日本から大幅に遅れて中国本土で発売されたSwitchのように、将来的にSwitch 2も中国本土で発売される可能性ならあるとは思います。)
Switch版『原神』については現段階では一切続報はないものの、対応予定であることは変わらずのため、今後何かしら公式発表があると思いますのでmiHoYo(HoYoverse)からのお知らせをお待ちください。
なお、上記の通り「Nintendo Switch2」は4月24日から一般向けの予約開始が予定されています。
ほぼ抽選販売情報のみとはなりますが、別サイトの「Nintendo Switch 2」抽選販売情報まとめ記事に予約先を掲載してるので、本体の予約を考えている方はチェックしていただけますと嬉しいです。