『崩壊:スターレイル』と『HYTE』のコラボが決定したことを、株式会社リンクスインターナショナルが発表しました。
1999年に設立されたiBUYPOWERは、至高のゲーミングシステムを提供するために、BTO PCをはじめ多数の製品を提供している米国の企業です。
iBUYPOWERには姉妹ブランドのHYTEもあり、より革新的で幅広い製品を作り上げるため2021年に設立。
iBUYPOWERが培ってきた技術力を活かしつつ、既成の観念にとらわれない製品をHYTEは提供してきました。
『崩壊:スターレイル』では、HYTEおよびiBUYPOWERのコラボが2024年にも行われており、その時には「銀狼 (Silver Wolf)」をテーマにしたコラボ商品が発売されたほか、『崩壊3rd』でもHYTEおよびiBUYPOWERのコラボ商品が発売されていたことがあります。
今回の『崩壊:スターレイル』との新たなコラボで、ホタルをモチーフにしたピラーレス式パノラマ強化ガラスを搭載した限定PCケース「HYTE Y70 Firefly Limited Edition」の他、ホタルモチーフのカラーとアイコンをあしらった限定キーキャップセット、XLサイズの限定マウスパッド、限定ファンシュラウドの全4商品が登場するとのこと。
国内では2025年冬以降に発売が予定されており、近日予約開始となります。
コラボ商品の詳細をまとめましたので、下記からチェックしてみてください。
※画像は開発中のものであり、実際の製品と異なる場合があります。
※製品の仕様と情報は、予告なく変更される可能性があります。
コラボ商品について
【概要】
■型番:
HYTE Y70 Firefly Limited Edition (ミドルタワーPCケース)
HYTE Firefly Keycap Set (キーキャップセット)
HYTE Firefly Desk Mat (マウスパッド)
HYTE Firefly Fan Shroud (ファンシュラウド)
■発売日:2025年冬以降発売予定
※製造状況により、発売予定が変更される場合があります
■市場想定価格(税込)
HYTE Y70 Firefly Limited Edition:52,580円
HYTE Firefly Keycap Set:21,190円
HYTE Firefly Desk Mat:4,900円
HYTE Firefly Fan Shroud:7,230円
※掲載している価格等の情報は、2025年9月25日 12時00分時点のものです。
予約受付について
「ホタル」モチーフのコラボ限定PCケース「Y70 Firefly Limited Edition」ほか全4アイテムは、近日予約開始になります。
予約受付が始まりましたらお知らせしますのでお待ちください。
【Amazon.co.jp】
■リンクスダイレクト Amazon.co.jp
【リンクスダイレクト 楽天市場店】
■リンクスダイレクト
【リンクスダイレクト Yahooショッピング店】
■リンクスダイレクト Yahooショッピング店
HYTE Y70 Firefly Limited Edition (ミドルタワーPCケース)
ピラーレスガラスPCケース『崩壊:スターレイル』コラボレーション限定モデル
Y70 Firefly Limited Editionは、『崩壊:スターレイル』とHYTEのコラボレーションによって登場する、ピラーレス式パノラマ強化ガラスを搭載したハイエンドのミドルタワーPCケースです。
独自のピラーレス式パノラマガラス全面に加え、右サイドパネルや電源ボタンなどケースの各所に「ホタル」のイラストやアイコンをあしらい、背面にはシリアルナンバー刻印を施したプレートを搭載。
グラフィックカードのイルミネーションを最大限活用できる垂直搭載用のライザーケーブルも付属し、お好みのPCパーツやイルミネーションと組み合わせることで、世界で一つだけのPCを作ることができます。
また、本製品限定のオリジナルアクリルキーチェーンが付属するとのこと。
※本製品はタッチパネル液晶非搭載モデルです。製品にタッチ液晶は含まれていません。
【特徴】
■システム部と電源・ストレージ部を分離するデュアルチャンバー設計
ピラーレスガラスだけでなくフレームやトップパネル、右サイドパネルに至るまで、ケース全体がホタルをイメージしたブラックとパープルベースのカラーリングで統一されています。ガラスパネル側のシステム部とケーブル類が集中する電源やストレージの搭載箇所を分割したデュアルチャンバー設計で、デコレーションの妨げとなるケーブルの露出を最低限に抑えることができ、ガラスパネルのイラストをお好みのイルミネーションでさらに引き立たせることも可能です。
※本製品の水平拡張スロットはロープロファイル対応です。通常のグラフィックカードなど、フルサイズの拡張カードは付属のライザーケーブルにより垂直スロットの方に搭載します。
■便利なケースフロントアクセス機能
ケース下側にフロントアクセスを集約。電源スイッチ、1x USB3.2 Gen2(Type-C)、2x USB3.2(Type-A)、Audio 端子を搭載します。
©COGNOSPHERE
©COGNOSPHERE
©COGNOSPHERE
©COGNOSPHERE
©COGNOSPHERE
©COGNOSPHERE
©COGNOSPHERE
©COGNOSPHERE
©COGNOSPHERE
©COGNOSPHERE
©COGNOSPHERE
HYTE Firefly Keycap Set (キーキャップセット)
『崩壊:スターレイル』コラボレーション限定キーキャップ
HYTE Firefly Keycap Setは、『崩壊:スターレイル』とHYTEのコラボレーションで登場する限定デザインのキーキャップです。
キーキャップには「ホタル」をモチーフにしたグラデーションカラーとアイコンを各所にあしらい、異なるカラーやアイコンを配置した置き換え用のキーも多数同梱。
高耐久なPBT樹脂に摩耗に強い昇華印刷を使用しているとのこと。
※JIS配列を含めた各種キーボードレイアウトに対応(※全てのキーボードとの対応を保証するものではありません)
※Cherry MX互換のキーキャップです
※キーボード本体は付属しません
©COGNOSPHERE
©COGNOSPHERE
©COGNOSPHERE
©COGNOSPHERE
©COGNOSPHERE
©COGNOSPHERE
©COGNOSPHERE
©COGNOSPHERE
HYTE Firefly Desk Mat (マウスパッド)
『崩壊:スターレイル』コラボレーション限定マウスパッド
HYTE Firefly Desk Matは、『崩壊:スターレイル』とHYTEのコラボレーションで誕生した、限定デザインのマウスパッドです。
全面にメインビジュアルがプリントされ、キーボードからマウスまでデスク全体をカバーすることが可能。
ホタル好きな方にピッタリのアイテムとなるでしょう。
マウスパッドは900×400 mmの大き目なXLサイズで、マウスだけでなくキーボードなどを含めたデスク全体をカバーすることが可能とのこと。
布製のなめらかな表面はマウスや腕の摩擦を低減し、快適な操作感を実現します。
©COGNOSPHERE
©COGNOSPHERE
HYTE Firefly Fan Shroud (ファンシュラウド)
HYTE Firefly Fan Shroud
HYTE Firefly Fan Shroudは、『崩壊:スターレイル』とHYTEのコラボレーションで誕生した限定デザインのファンシュラウドです。
「ホタル」をモチーフにしたアイコンとカラーのファンガードで、120mmまたは140mm角のケースファンに対応するとのこと。
各サイズごとに3種、合計6枚のファンガードが同梱されます。
※あらゆるファンとの対応を保証するものではありません
©COGNOSPHERE
©COGNOSPHERE
©COGNOSPHERE
©COGNOSPHERE
©COGNOSPHERE
©COGNOSPHERE
©COGNOSPHERE
©COGNOSPHERE
©COGNOSPHERE
なお、コラボ製品の仕様などより詳しい情報は、株式会社リンクスインターナショナル 公式サイトからご確認ください。
●コラボ紹介映像