当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。プライバシーポリシー

7月17日発売「週刊ファミ通 2025年7月31日号」で『ゼンレスゾーンゼロ』の特集が掲載決定!

7月17日発売「週刊ファミ通2025年7月31日号」に、 都市ファンタジーアクションRPG『ゼンレスゾーンゼロ』1周年記念特集が掲載されることが決定しました。

昨年12月19日発売「週刊ファミ通 2025年1月2日号」では『ゼンレスゾーンゼロ』が表紙で登場し、対ホロウ6課をフィーチャーした企画や開発チームインタビューなどが掲載されていましたが、再びファミ通で特集が行われます。

今回はリリース1周年を迎え、シーズン2に突入してますます盛り上がりを見せる『ゼンレスゾーンゼロ』を大特集。
改めて本作の魅力を振り返りつつ、これまでのストーリーに加え、登場エージェントたちをおさらいします。
また、シーズン2で新たに登場するキャラクターや最新バージョンに関する情報、開発者インタビュー、そして秘蔵資料も掲載。
24ページのボリュームでお届けするとのこと。

【Amazon.co.jp】
週刊ファミ通 2025年7月31日号 No.1907

以下、本書の詳細です。

概要

~表紙更新~
7月17日発売「週刊ファミ通 2025年7月31日号」の表紙は、『ゼンレスゾーンゼロ』になります。
famitsu-2025-0731-gou-zzz12
©COGNOSPHERE

おもな収録記事
【特集】
☆『ゼンレスゾーンゼロ』リリース1周年を迎え、シーズン2に突入した本作を大特集。各陣営のキャラクターやストーリーの振り返り、ここでしか読めない&見られないアレコレなど、24ページの特集をお見逃しなく!
☆『Shadow Labyrinth』探索型2Dアクション×ダーク×パックマンをテーマとしたアクションゲームがついに発売。ゲームの全貌に迫る特集に加えて、『パックマン』45周年を記念して、歴代の『パックマン』作品もズラリとご紹介!30作以上のタイトル、あなたはどれだけ知っている?
☆2025年6月27日に配信されたアークシステムワークスの情報番組「ARC SYSTEM WORKS SHOWCASE」で発表されたタイトルを一挙紹介。Nintendo Switch 2向けのインタラクティブアドベンチャー『Dear me, I was…』や新川宗平氏がプロデュースを務める『デモンズナイトフィーバー』、石渡太輔氏の新作『デイモン&ベイビー』など、新作情報や最新情報をまとめてお届け。

~『ゼンゼロ』特集内容~
●サービス開始からVer.2.0までのストーリー解説
●Ver.2.1の新キャラクター紹介&未公開設定資料を大公開!
●2年目の『ゼンゼロ』はどうなる?開発者インタビュー

【概要】
■書名:週刊ファミ通 2025年7月31日号 No.1907
■発売日:2025年7月17日
■仕様:A4変形判
■販売価格:680円(本体618円+税)
■発行:株式会社KADOKAWA Game Linkage
■発売:株式会社KADOKAWA
■JANコード:4910218850754
※掲載している販売価格等の情報は、2025年6月30日 23時00分時点のものです。
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

「週刊ファミ通 2025年7月31日号」の予約先

7月17日発売「週刊ファミ通 2025年7月31日号」は、Amazon.co.jpなどから購入することができます。

なお、昨年12月19日発売「週刊ファミ通 2025年1月2日号」ではエビテン専売商品としてグッズ付き限定版がありましたが、今回は限定版の発売はなさそうです。

【Amazon.co.jp】
週刊ファミ通 2025年7月31日号 No.1907
【アニメイト通販サイト】
週刊ファミ通 2025年7月31日号
【楽天ブックス】
週刊ファミ通 2025年 7/31号 雑誌
【エビテン】
週刊ファミ通 2025年7月31日号
【カドスト】
週刊ファミ通 2025年7月31日号 No.1907

情報源:株式会社KADOKAWA

Copyright (C) COGNOSPHERE. All Rights Reserved.